することないからFIREしてないだけ

経済的自由は手に入れたけど、セミリタイアはまだ自信がない

一足先に利益確定+57万円。今年の収益100万円超え

2020年6月より毎月定期購入していたインデックス投信をすべて売却し利益確定を行いました。

 

 損益状況
商品名 投資元本 評価額 損益
eMAXIS NYダウインデックス 1000万円 1014万円 +24万円
eMAXIS 日経225インデックス 1000万円 1020万円 +20万円
eMAXIS 全世界株式インデックス 1000万円 1010万円 +13万円
合計 3000万円 3044万円 +57万円

今回の売却により得られた収益は約57万円になります。

 

売却のきっかけはアメリカ大統領選のトランプとバイデンの討論会です。あまりにもトランプの発言がひどく、バイデン優位と見たので一度利益確定のため保有のリスク資産をすべて売却としました。

冬になると北半球にコロナの影響が再拡大もありうるとも考慮しました。

 

 購入履歴

pin-mile.hatenablog.jp

pin-mile.hatenablog.jp

pin-mile.hatenablog.jp

pin-mile.hatenablog.jp

結果的に7月から9月まで購入したことになりました。

 

 今年の収益状況

今年はすでに6月にも一度利益確定を行っており、2度目となります。

今時点の収益は129万円で税金を考慮すると103万円となっています。

pin-mile.hatenablog.jp

 

 おわりに

売却後に東証のシステムダウンとトランプ大統領のコロナウィルス感染と不透明感が一層高まっており、結果的に一旦利益確定をできてよかったと思っています。

これからしばらくは大統領選が終わるまでは様子見の姿勢で、景気の急回復も見込みづらいので、暴落を期待して待機しておきます。

 

めざせ30歳代でアーリーリタイア!!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2020年9月運用状況~先月比-49万円~

2020年2月よりアーリーリタイアを目指して、資産運用を開始しました。2020年9月末の資産運用状況です。

 

 損益状況
商品名 投資元本 評価額 損益
eMAXIS NYダウインデックス 1000万円 1014万円 +14万円
eMAXIS 日経225インデックス 1000万円 1020万円 +20万円
eMAXIS 全世界株式インデックス 1000万円 1010万円 +10万円
合計 3000万円 3044万円 +44万円

先月は+93万円でしたが、今月は+44万円と下落しています。大統領選が近づいており、ボラティリティを抑える傾向が高まっています。

pin-mile.hatenablog.jp

 

 9月売買状況

20日の給料日にemaxisのNYダウインデックス・日経225インデックス・全世界株式インデックスを各200万円ずつ購入しました。

pin-mile.hatenablog.jp

 

f:id:pin-mile:20200930203530p:plain

NYダウ、日経225、全世界株式のインデックス投信を均等に購入しています。

総資産は約4600万円程度です。

運用だけでなく日々の生活でも貯蓄率を意識して、投資に振り向けられる資金の確保を重視しています。

pin-mile.hatenablog.jp

 

今後の投資方針

・毎月20日(給料日)に注文を実施

・購入は保有インデックスファンドの積み増し

先月まではこの方針でしたが、大統領選が近づいているので一度売却を検討しています。今日実施された大統領選の討論会でトランプの酷さが前面に出てしまい、バイデン勝利にやや傾きはじめたので早めに利益確定に動きたいと思います。

 

おわりに

日本では菅総理が就任され、安定感があり日本のマーケットにはまだ安心感があります。一方で、アメリカの大統領選はまだ予想しにくい状況なので政治の安定感はこんなにも重要なのかと感じています。

 

めざせ30歳代でアーリーリタイア!!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2020年9月の家計簿~貯蓄率64%~

家計簿
手取給料 458,000 家賃 123,000
    ATM 20,000
    カード 22,000
    振込 0
収入合計 458,000 支出合計 165,000

貯金額は293,000円で貯金率は64%でした。

下期の目標は貯金率を65%以上をしており、引き続き意識して対応していきたいです。

先月の収入と支出はこちらです。

pin-mile.hatenablog.jp

 

収入

今月は特に大きな動きはなく、給与収入のみです。

別途資産運用は行っていますが、もう少し収入源を増やしたいです。

 

支出

引き続きコロナの感染拡大のため外出機会も少なく、支出は抑え気味となりました。外食するときに隣に座られるのが嫌なので、極力自炊するようにしています。

ただこれ以上切り詰めるつもりはないので有意義に楽しみます。

10月からは東京追加のgo toキャンペーンが実施されますが、ANAの「トクたびマイル」をつかって福岡の実家に帰省します。往復9000マイルで羽田⇔福岡に登場できるのでありがたいです。次の年末年始の帰省は、コロナの状況が予測できず、予約も難しいので、見送る予定です。

www.ana.co.jp

 

おわりに

FIREを目指した当初は支出を切り詰めるのは大変かと思っていましたが、コロナの影響もあり、こうも簡単に支出が抑えられるのかと驚いています。とはいえ微力ながら経済に貢献をしないといけないので、今週末には今年初めて飛行機に乗って帰省と旅行を兼ねてリフレッシュしてきます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

ユーロ1セント、2セント硬貨廃止で1円玉は?

欧州委員会は、ユーロ加盟国で1セントおよび2セントの流通を段階的に廃止することを検討しているようです。硬貨の製造・管理コストが額面を上回っているため、経費削減を目的としたものだそうです。

jp.reuters.com

少額の硬貨を廃止するために、購入金額の端数を丸めるためのルールを導入し、徐々に少額の硬貨を使われないようにしていくようです。

イメージとしては以下の感じでしょうか。

例) 5.23€ + 1.11€ = 6.34€ → 6.35€ 

   5.23€ + 1.08€ = 6.31€    →6.30€

2017年に実施された世論調査でも少額硬貨を廃止の支持が高かったようで、これから徐々に進んでいくとみれれます。

 

カナダではすでに少額硬貨の製造は廃止されており、ユーロ圏で導入が検討されているroundingルールが適用されています。

diamond.jp

 

日本では1円玉の製造に3円かかるようで、まったくもって無駄でしかありません。

個人的にはほとんどキャッシュレスで生活をしており、たまに受け取る10円以上の硬貨は会社の机の中に入れており、ある程度貯まったら昼食や自動販売機に使用しています。5円玉はコンビニのコピー機で使うようにしていますが、どうしても1円玉だけが手元に残ってしまいます。

f:id:pin-mile:20200929213605j:plain

おそらく5年以上使い道がなくたまる一方の私の1円玉。おそらく400円ぐらいありそうです。神社に行ったときにお賽銭として考えていますが、わざわざ持っていくのが面倒でたまる一方です。

感覚的に日本で導入のハードルは高そうですが、キャッシュレスが進んで管理コストが削減できるのは企業にとってメリットも多いのでいつの日か導入されることを期待してます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

韓国BTSの所属事務所の株式上場

韓国のBTSが所属する事務所のビックヒットエンターテイメントがIPOすることが決まりました。

BTSは9月1日に米ビルボードの"Hot100"にて新曲の「Dyamite」が初登場1位を獲得して大きなニュースとなりました。

www.billboard-japan.com

 

IPOの詳細

●韓国でここ数年で最大規模の株式上場となり時価総額は約40億ドル

●上場日は10月15日

●昨年の売上高の97%、今年上期の売上高の88%をBTSが占める。

●同社の43%を保有するパン氏は8月にBTSメンバー7人に68,385株を付与。

 各メンバーの保有額は約800万ドルとなります。

●需要に対する競争倍率が1117倍

www.bloomberg.co.jp

www.bloomberg.co.jp

 

今後のリスク

●業績にBTS依存が目立つ

●新型コロナ流行が引き続き懸念材料。

BTSメンバーの兵役問題

news.yahoo.co.jp

韓国の男性に義務とされている兵役が、BTSに免除もしくは延期されるかどうかという問題があります。メダリスト等には免除の規定があるものの、いわゆる芸能人については免除の規定はなく、免除となると世論の賛同が得られないとみられています。

韓国では兵役法の一部改正(満28歳までに入隊しなければならない資格を満30歳まで延長できる)を発議し、これが成立すれば入隊が2年延長でき、BTS法案ともいわれています。これだけ盛り上がっている中でメンバーに欠員が生じるのはデメリットしかないです。

 

おわりに

韓国では日本で多く実施されている株主優待はないようで、株主限定のグッズやライブがあったらもっと人気化しそうです。日本の芸能事務所のアミューズ株主総会でライブを行い個人株主の増加に寄与しています。

目の前の株価に一喜一憂するよりファンとして純粋に応援する人のほうが結果的に大きく儲けるなってことがありそうです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

騒がしいソフトバンクGの一週間(2020年9月3週目)

毎日ニュースが絶えないソフトバンクグループですが、2020年9月3週目(9/12-9/19)のニュースをまとめてみました。

14(月):ソフトバンクG傘下ArmをNVIDIAへ売却

     :ソフトバンクGがMBOの噂

15(火):自社株買いの途中経過

   :SBVF出資のオープンドアが特別目的会社を通じ上場へ

16(水):アスクル好決算

17(木):ソフトバンクGがソフトバンクKKの株売却で1.2兆円資金調達

     :Uber保有滴滴出行を売却でソフトバンクGと協議

18(金):ソフトバンクG傘下のブライトスター売却

一つのグループでこんなにニュースが多いと情報を追いかけるだけで大変です。 

 

ソフトバンクG傘下ArmをNVIDIAへ売却

NVIDIAソフトバンクグループから傘下のArmを総額400億ドル(4.2兆円)で買収すると発表しました。2016年にソフトバンクが買収した時は240億ポンド(3.3兆円)でした。

この取引でソフトバンクグループは現金100億円とNVIDIA株を215億ドルを受け取り、NVIDIA保有比率は6.7%~8.1%になります。

news.yahoo.co.jp

 

 ソフトバンクグループは傘下のArm売却合意後に、株式非公開化の協議を再開する方針です。以前も検討したことはありましたが、当時の経営陣の反対により実現しませんでした。

たびたび企業価値に対して株価が割安と評価され、外部からも批判を受けやすいので非上場企業になったほうが投資会社としてメリットが大きいと考えているようです。

news.yahoo.co.jp

 

自社株買いの途中経過

8月4日から31日の自社株買いがゼロだったと発表しました。理由はインサイダー規制のためとしており、だたマーケットでは未購入が好感され今後の購入期待から株価を上げました。

今後の購入予定

●5000億円(2020年6月26日-2021年3月31日)

●1兆円(2020年7月31日-2021年7月31日)

www.bloomberg.co.jp

 

SBVF出資のオープンドア上場へ

不動産プラットフォームのオープンドアが特別買収目的会社との合併を通じて上場することになりました。合併後の価値は48億ドル相当。2018年にソフトバンク・ビジョン・ファンドから4億ドル出資をしています。

www.asahi.com

 

アスクル好決算

ソフトバンクグループ傘下のソフトバンク傘下のZホールディングス傘下のアスクルが2020年5月~8月の決算を発表しました。

●売上高が前年同期比2.3%増の1001億円

●営業利益が同2倍の29.9億円、最終利益が同65%増の15億円の増収増益

●LOHACOを23年5月期に黒字化予定

コロナ禍の業績の落ち込みから想定を上回るペースで回復しており、私自身もLOHACOを利用させていただいています。 

www.itmedia.co.jp

 

ソフトバンクGがソフトバンクKKの株売却で1.2兆円資金調達

通信子会社のソフトバンクの株式売却規模が1兆2380億円で確定しました。売却後の持ち株比率は40.4%に低下するが、引き続き連結対象となります。

日本では菅内閣により携帯電話料金の引き下げの圧力が強く、結果的にベストなタイミングでの資金調達となったのでないでしょうか。

www.jiji.com

 

Uber保有滴滴出行を一部売却でソフトバンクGと協議

Uber保有する中国の配車サービスの滴滴出行保有株63億ドルの一部売却についてソフトバンクGと協議をしているとのことです。

www.bloomberg.co.jp

 

ソフトバンクG傘下のブライトスター売却

ソフトバンクグループ傘下のブライトスターを米国投資ファンドのブライトスター・キャピタル・パートナーズへ売却となりました。ブライトスターは携帯端末の物流・在庫管理・販売を手掛けています。

2014年に約17億ドルで買収し、今回の売却額は非公表ですが、今年度中に売却を見込み、対価として現金に加えて投資ファンドが設立の新会社の株式25%を受け取ります。

2018年にも売却話が浮上しており、その際の企業価値は10億ドル強といわれていました。

ブライトスター創業者のマルセロ・クラウレは現在ソフトバンクグループの副社長を務めています。

www3.nhk.or.jp

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2020年9月・600万円インデックス購入

本日は給料日のためインデックスの購入を実施しました。

9/18にemaxisのNYダウ・日経225・全世界株式インデックスをそれぞれ200万円の合計600万円購入しました。

こちらは先月の購入時に投稿したブログです。

 

pin-mile.hatenablog.jp

 

投資評価額
商品名 投資元本 評価額
eMAXIS NYダウインデックス 1000万円 1015万円
eMAXIS 日経225インデックス 1000万円 1021万円
eMAXIS 全世界株式インデックス 1000万円 1010万円
合計 3000万円 3046万円

先月の購入時を大きく変わりませんが、8月末からすると100万円ほど評価益が少なくなっています。

 

f:id:pin-mile:20200919194411p:plain

NYダウ、日経225、全世界株式のインデックス投信を均等に購入しています。当面はこの方針を維持して、現金からのシフトをする予定です。ようやくリスク資産が3分の2を超えました。

総資産は約4600万円程度です。

運用だけでなく日々の生活でも貯蓄率を意識して、投資に振り向けられる資金の確保を重視しています。

pin-mile.hatenablog.jp


 

今後の投資方針

・毎月20日(給料日)に注文を実施

・購入は保有インデックスファンドの積み増し

年内までに、順次資金を投入し、ポートフォリオの完成を目指します。

ただしリスク資産が3分の2を超えてきたので一旦の売却も選択肢に入れています。

 

おわりに

 

ハイテク株の下落が続いており、まだ評価益はあるものの全体的に伸び悩んでします。

日本では新たに菅政権が誕生し、積極的な改革に期待しています。11月にはアメリカで大統領があり仮にバイデン勝利となると相場の転換点になる可能性が高いと考えています。

コロナウィルスのワクチン開発に苦戦しており、本格的な経済活動にまだまだ制限がありますが、来月からGo toキャンペーンに東京も追加させるので、徐々に経済が回復することを期待しています。

 

めざせ30歳代でアーリーリタイア!!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村