することないからFIREしてないだけ

経済的自由は手に入れたけど、セミリタイアはまだ自信がない

2024年5月の家計簿~貯蓄率52%~

家計簿
収入 支出
給料 537,000 家賃 130,000
 

 

ATM 50,000
    カード 70,000
    振込 9,000
合計 537,000 合計 259,000

先月の収入と支出はこちらです。
目標は貯金率を65%以上をしており、引き続き意識して対応していきたいです。貯金額は278,000円で貯金率は52%でした。

先月の収入と支出はこちらです

pin-mile.hatenablog.jp

 

収入

給与収入はほぼ変わらずです。資産運用はしっかりプラスで利益を確定しました。

そのため5月末時点でリスク資産はなしです。

pin-mile.hatenablog.jp

 

支出

今月は特に大きな支払いはありませんでした。

 

貯蓄率の推移

1月:25% 2月:27% 3月:50% 4月:62% 5月:52%

2023年の年間貯蓄率は71%でしたが、2024年も引き続き年間貯蓄率は65%以上を目標に取り組みます。

 

資産総額の推移

緩やかな右肩上がりで、6月は夏のボーナスのため昨年以上の期待をしてます。

 

おわりに

最近はスポーツ観戦を楽しみに全く縁もゆかりもないのに大学野球早慶戦を観戦し、6月はラグビー日本代表vsイングランド代表戦を観戦してきます。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村