することないからFIREしてないだけ

経済的自由は手に入れたけど、セミリタイアはまだ自信がない

休日の行動 ~東京マラソン観戦とスニーカークリーニング~

引き続き今週もコロナウィルスの影響もあり、人込みを避けて休日を過ごしていました。 

 

 

東京マラソン観戦

少しだけ沿道で見ましたが、応援する人はまばら。日比谷通りが東京マラソン箱根駅伝のコースなのでよく観戦しに行きますが、こんな人の少ない光景は初めて。この時に車いすランナーのトップが通過です。選手には歓声が少なくかわいそうですね。

f:id:pin-mile:20200301103349j:plain
 

過去4回マラソンに挑戦したことがあります。

1回目:横浜マラソン 5時間11分29秒

2回目:福岡マラソン 5時間02分41秒

3回目:東京マラソン 4時間11分55秒 

4回目:横浜マラソン 過去最低で確か5時間20分ぐらい

 

東京マラソンは10回ほど応募して初めての当選でした。

1回目と2回目は途中で歩いてしまったので散々なタイムですが、3回目の東京マラソンは沿道の応援がすごくて、歩くのも勇気がいるので初心者にはおススメです。

4回目の横浜マラソンに挑戦する段階で3時間台を目指して結構練習したんですが、過去最低だったので、それから熱がやや冷めてしまいました。 

 

でも走ってみたいのは「ホノルルマラソン」ですね。

記録を狙うわけでなく、完全なミーハーな参加目的です。

 

開催時期は毎年12月の第2土曜にに開催されます。

2021年12月12日

2022年12月11日 第50回大会

 

f:id:pin-mile:20200301104603j:plain

参加するたびに思い出としてピンバッジを購入しており、その証です。

福岡マラソンはピンバッジがなく、その代り幻の2017年横浜マラソンのピンバッジ。

台風が直撃したため急遽中止になり、当然返金もありませんでした。

当時はマラソン前日にEXPOでゼッケンを受け取りに行ったのに、その夕方6時に台風のため中止の連絡がありました。

次の2018年の参加権利をいただけたので、また参加料を払って走りましたので、ランナーにとってマラソン中止の返金なしは常識です。

 

ミニマリストを目指すといいながら旅行先やイベントに参加したときの思い出としてピンバッジを購入しています。場所も取らないのでおススメです。

ただ今回は一般ランナーの参加がなく、EXPOの実施されていないので、ネットで一部公式エンブレム型ピンバッジは購入できるようです。

デザインは2018年のものと全く同じようです。

 

メルペイフィーバー

東京マラソンの沿道と違ってドラッグストアは朝から長蛇の列です。

マスクやトイレットペーパーを買いだめする必要がないので、食品を中心に購入するためにウエルシア・ココカラファインを回ってました。

棚は所々欠品が目立って寂しいものです。

メルペイの残高がほとんどなかったので久しぶりにチャージしておきました。

ドラックストアが50%OFFになるので今のうちにしっかりと必要なものを購入してきました。

 

不要品処分

ミニマリストを目指して久しぶりに不要なものを処分しました。

f:id:pin-mile:20200301084036j:plain

・ボストンバック・・・リュックで十分

・シューキーパー・・・革靴3足に対してシューキーパー4つで、1個余るので

・ベルト・・・不要

・ハンガー10本・・・不要

改めて見直してみると不要なものがまだまだあります。

 

スニーカーのクリーニング

Laundry Lounge Konparu汐留というコインランドリーでスニーカーの洗濯をしました。

おしゃれな名前ですが、ただのコインランドリーです。

スニーカーが汚れていて気になっており、意外とスニーカーが洗えるコインランドリーが近くになくて電車に乗って行ってきました。通勤圏内です。

f:id:pin-mile:20200301143434j:plain

大通り沿いなのに、道路からは全く見えなくて少し奥まったところにあります。

2019年12月にオープンしたばかりで、店内はとてもきれいでした。

 

・スニーカーを水洗い 20分/300円

・乾燥 20分・100円

 

思った以上にきれいになりましたが、乾燥がいまいちで、一足だけほとんど乾いていませんでした。半乾きは想定内で残りは家のベランダで干します。

ミニマリスト的に一つのものをきれいに長く保つのは大事ですね。

 

年末年始は「青春18きっぷ」と「北海道&東日本7日間パス」を購入して、関東近郊と関西地区を一人旅をしてましたが、寒さも緩和されてきたのでそろそろ旅行に出かけたいけど、コロナウィルスが落ち着くまでは控えて置く方針。

 

2022年11月19日(土)まで残り992日。目指せアーリーリタイア!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村