することないからFIREしてないだけ

経済的自由は手に入れたけど、セミリタイアはまだ自信がない

2019年の家計簿の振り返り ~収入を増やして、支出を抑える~ 

アーリーリタイアを目指すには現状の収入と支出のバランスをしっかりと把握する必要があるため、昨年2019年の状況を振り返ってみたいと思います。

 

2019年の収支
収入 (万円) 支出 (万円)
給料 568 カード 80
運用益 10 引落 30
賞与 106 振込 223
合計 684 合計 333

去年の収支はこんな感じです。

収入684万円 - 支出333万円 = 351万円

収入に対して50%程度貯金ができていますが、これをもう少し引き上げをしていきたいと思います。あたりまえですが、収入を増やして支出を抑えるをこと念頭において今年は取り組んでいきたいです。

 

社会人になってから毎月1回家計簿をつけています。

といっても上の図のようにメインの銀行口座のお金を動きをまとめただけで、

収入=「給与」+「賞与」+「運用」

支出=「カード」+「引落」+「振込」

を2010年から10年間エクセルに記録してあります。 

 

収支の検証

・給料については去年対比10%増

・運用益は為替で短期で得た利益

・賞与は2018年対比減

給与については10%増加しているが、正直何かあったかよく分かっていない。

役職が上がったわけでなく、定期昇給等は少しあったが・・・

働き方改革も浸透して残業時間も増えてないような・・・

 

たまに雇用統計などに合わせてドルを買ったりしたことがあったので、年間を通して10万円のプラス。取引機会は年に数回程度。

 

賞与は会社の業績によって大きく変動するため、今年がいくらぐらいになるか不明。

賞与は±30%ぐらいは全然あり得るため多くもらえればありがたいという感じ。

正直ボーナスが入ったからご褒美に何か購入したことってほとんどない。

25歳の時に5万円の時計を買ったぐらいで、いまでも使っていて革ベルトを2回交換したぐらい大事につかってますよ。

 

収支拡大方法

・運用目標を2%~4% 

インデックスファンド or 高配当株式を中心に運用目標は2%~4%

資産4000万円のうち1000万円を現金で残して、3000万円ぐらいを投資に向けて60-120万円を目指したい。今年いっぱいをかけて時間分散をして購入していきたいと思ってます。証券口座に1000万円振込完了!

私が利用できる証券口座では運用コストの低いeMAXIS Slimの取り扱いがない。仕方がないがeMAXISを購入予定。運用コストを比較すると、こんな感じ。

0.1%での運用コストでも3000万円なら3万円の差。

 

eMAXIS Slim 日経平均 0.154%

eMAXIS Slim S&P500 0.0968%

eMAXIS Slim 全世界株式 0.1144%

 

eMAXIS 日経225 0.4%

eMAXIS NYダウ 0.6%

eMAXIS 全世界株式 0.6%

 

やはり運用コストが高いのが気になるが選択肢がなく仕方なし。Slimが人気があるので取り扱いが始まるのを期待するしかない。

 

支出の検証

・カード:クレジットカードの支払い

・引落:銀行ATMからの引き落とし

・振込:家賃・電気・水道・ガス

クレジットカードはANAのゴールドカード。昔ゴールドカードに加入する際に年間100万円ぐらい利用すれば通常のカードよりポイント還元等でメリットありと判断した気がする。ただ最近は利用額が減っているので見直しも必要かなと。
 
支出の200万ほどが家賃にかかるもの。
 
家賃を除いた毎月の生活費は11万円ほど。
最近は中古品を出品してその売上金をヤフオク⇒paypay、メルカリ⇒メルペイでスーパー、コンビニで支払うことが多くなっており、クレジットカードとATMの引き落としがやや減少しているイメージ。
 
支出削減方法

・引越:家賃の引き下げ

・携帯会社の変更

・外食を控える

2020年7月に更新期を迎えるため、4月ごろから新しい賃貸を探す予定で家賃にかかる支出を150万円ほどにしたいと検討しています。

 

すでに今月ソフトバンクからワイモバイルへ携帯会社の変更を実施済み。むかしは端末を2年ごとに買い替えていたのにあの熱はどんどん冷めてしまった。

今回はsimのみを購入、端末のiPhone8は2017年10月に購入したので29ヶ月目。

もう少しサイズの小さいものがあれば買い替えを検討しようかな。

 

ここ1年ぐらいから自炊を積極的にするようになったので、食費に対する支出はだいぶ下がっていると思います。ただし節約のための自炊だけでなくレパートリーは増やしていきたいです。

 

ちなみに2020年2月の光熱費はこちら。特に意識をしてないのでこんなものなのでしょうか?冬場なのでやや電気代が高い印象です。

電気:7200円

ガス:2100円

水道:3700円

合計:13000円

 

それなりに満足な収入があって、無駄遣いが少ないのでここ数年はこれぐらいの収支が続いていますが、アーリーリタイアに向けて今年はいろいろと見直していきたいと思います。

 

 2022年11月19日(土)まで残り999日。目指せアーリーリタイア!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村